千葉県柏市にある、小中学生向けの放課後支援・学習塾が融合した学び場「ネクスファ」さんのイメージイラストを描かせていただきました。
ネクスファさんは、一般的な学習塾とは違い「人間の社会・経済活動が、未来にわたって続くにはどうしたらいいだろうか」といった概念をもとに、様々な教育プログラムを展開されています。
今回のイラストはその学びの場を表したイラストなのですが、放課後支援の場には、大人に宿題を教わったり、みんなが食べるおやつを作っていたり、絵本を自由に読んでいたり、レゴを用いた学びをしていたり、環境教育、スポーツ、アート...さらには、地域の大人が気軽に立ち寄り子どもたちと交流する場になっています。
こちらがそのイラストです。
イラストは、チラシやホームページなどの広報活動に使用されます。
子どものうちから、様々な体験をし大人と関わる場が持てるのはとても素晴らしいことだと思います。
そのような場を作り出すネクスファさんにご協力できとても嬉しいです。
ありがとうございました。
可愛くわかりやすいイラストだね。
さすがだ!
ありがとうございます!そういっていただけて、とても嬉しいです。