先日、紙の専門商社「吉川紙商事」さんで開催されている「紙ガール展」にお邪魔してきました。

この展示は、吉川紙商事の社員の方が集めている「紙を使った製品」を展示し、
社内の方々に紙の多様性を知ってもらうという試みから開催したそうです。
社内の方々向けとの事でしたが、社内ではない私もとても楽しむ事ができました。
ノート、ペーパーナプキン、フライヤー、雑貨、ショップバック などなど...
ついつい集めてしまうのが共感できるくらい、かわいいものばかりが集まっていました。
また、吉川紙商事の社員さんがご案内してくださったので、どういった紙を使っているのかなども教えていただくことができ、とても勉強になりました。
小さい頃から紙の製品を集めるのが大好きで、紙を選ぶ時のワクワク感を思い出しながら、
楽しく拝見する事ができました。
残念ながら展示は明日(9/30)までなのですが、またの機会に開催してくださることを願っております!

この展示は、吉川紙商事の社員の方が集めている「紙を使った製品」を展示し、
社内の方々に紙の多様性を知ってもらうという試みから開催したそうです。
社内の方々向けとの事でしたが、社内ではない私もとても楽しむ事ができました。
ノート、ペーパーナプキン、フライヤー、雑貨、ショップバック などなど...
ついつい集めてしまうのが共感できるくらい、かわいいものばかりが集まっていました。
また、吉川紙商事の社員さんがご案内してくださったので、どういった紙を使っているのかなども教えていただくことができ、とても勉強になりました。
小さい頃から紙の製品を集めるのが大好きで、紙を選ぶ時のワクワク感を思い出しながら、
楽しく拝見する事ができました。
残念ながら展示は明日(9/30)までなのですが、またの機会に開催してくださることを願っております!
コメントする